> トップページ > 治療内容 > 矯正歯科 > 八重歯(叢生)
八重歯(叢生)
歯が重なり合って生えている状態を叢生(そうせい)といいます。いわゆる八重歯や凸凹の歯並びのことです。
犬歯が飛び出していることが多く、普通は犬歯のひとつ後ろの歯(第一小臼歯)を抜いて矯正します。原因としては、歯が非常に大きいか、顎(あご)が小さいことなどが考えられます。このような歯並びの方は、歯みがきが非常にしずらいため、虫歯や歯周病になりやすいです。

◎治療法
1.左右の第一小臼歯を一本ずつ減らし、上あごの後ろから2番目の第一大臼歯にバンドを付けます。
2.上下ともに装置を付け、少しずつ歯並びを調整していきます。
3.口の中に小さなゴムを使って噛み合わせを整えます。


無料メール相談
来院予約

(C)White Dental Group