> トップページ > Q&Aカテゴリ > No.101093
歯科Q&A
2005年04月02日
[ インプラント ]
相談
今左上奥歯〔金属3本の真ん中〕の金属が取れて近くの歯科に行ったところ、歯の根っこが虫歯でぼろぼろになってるので、根っこを抜いてブリッジにするか、入れ歯にするかのどちらかだとといわれたのですが、「今痛みがないので、抜かないで今度痛みや腫れがでたら考えます」と言ってます。
私はインプラントを考えたいのですが、今すぐにというより様子をみながらいずれと考えています。どうするのが一番良いのでしょうか?また価格はいくらぐらいかかるのでしょうか?分割は何回まで可能なのでしょうか?
回答
抜歯しなければならない歯がその周囲骨を溶かすような病気になっていなければ、様子を見ながらでも良いと思いますが、周囲骨を溶かすような病気があれば早く抜歯したほうが良いです。
インプラントの費用は上部構造(セラミック)をいれて40万円です。分割は提携会社によるローンで36回までです。

※料金に関しては、相談当時のものを掲載している場合があります。詳細にはお問合せ下さい。


無料メール相談
来院予約

(C)White Dental Group