> トップページ > Q&Aカテゴリ > No.102173
 歯科Q&A
歯科Q&A
- 2008年10月20日
- [ インプラント  ]
 相談 相談
- インプラントの可能性についてお伺いします。
 3年ほど前に左脳の前頭葉運動前野に4.6cm大の脳腫瘍が発見され、開頭手術を受けて60〜70%は摘出されましたが、全部は取りきれませんでした。
 その後放射線治療、抗がん剤治療を受けて、現在も2〜3ヶ月に1度MRI検査を受けています。
 腫瘍の種類は神経コウ腫です。
 左奥のブリッジの元の歯が駄目になり、かかりつけの歯科医師(インプラントの専門医ではありません)にインプラントにしたいと申し出たところ、「脳腫瘍があるから無理だ」と言われました。
 本当に不可能なのでしょうか?
 回答 回答
- 大変でしたね。
 是非お力になれたらと思います。
 腫瘍の位置にも関係致しますが、お話を聞いている限りでは問題なさそうですが、MRI検査何ですが一応当グループで取扱して居りますインプラントは純チタン製なのでMRI検査は問題無いのですが、但し今回部位が近いので放射線科の先生の確認は必要ですね。
 1度お気軽にお越し下さいませ。
 またのメール相談をお待ちしております。
※料金に関しては、相談当時のものを掲載している場合があります。詳細にはお問合せ下さい。
 無料メール相談
無料メール相談
 来院予約
来院予約
(C)White Dental Group