> トップページ > Q&Aカテゴリ > No.102243
 歯科Q&A
歯科Q&A
- 2008年12月20日
- [ インプラント  ]
 相談 相談
- 3年前、セラミックの差し歯にしたのですが、その歯が感染して痛くてはれています。
 感染は繰り返す可能性があると別の歯科で言われました。
 差し歯をはずして消毒するには多額のお金がかかるとのことです。
 差し歯をした時の手技的な問題では?
 また、5年間の保障があるといわれていたが感染に関して保障が適応されるでしょうか?
 回答 回答
- 感染は根っこの先のほうのことでしょうか?
 差し歯をはずさないと出来ない治療ですが、通常、5年の保証があるなら、治療を受けた歯科で相談をした方が良いと思います。
 当然他の歯科では保証はありませんので費用も掛かります。
 あとは歯茎に穴を開けて治療する方法もあります。
 これは差し歯をはずさないでやる方法ですが、専門医に相談されたほうが良いでしょう。
※料金に関しては、相談当時のものを掲載している場合があります。詳細にはお問合せ下さい。
 無料メール相談
無料メール相談
 来院予約
来院予約
(C)White Dental Group