> トップページ > Q&Aカテゴリ > No.102637
 歯科Q&A
歯科Q&A
- 2009年11月30日
- [ インプラント  ]
 相談 相談
- 上左前歯2回法インプラント8月増骨と共に1回目樹立。
 手術経過順長だったのに11月、少し浮腫み、しゃべりにくい、苦味、歯が下がってる、喉の痛み、口の渇き、舌苔、時折全身に薄い電気が通るような違和感、なぜ??ショック!上あごが下がって、喉のとおりが悪くなったみたいで時々吐き気もします。
 腹話術をしていますが、声も出にくくて困っています。
 この先とても不安です。
 インプラントを取ることできますか?
 長々と書きまして済みません。
 宜しくお願いします。
 回答 回答
- レントゲンを見ておらず、口腔内も拝見しておりませんので想像でのご返答をお許しください。
 まずインプラントを抜去することは可能です。
 しかしインプラントを抜くのは最終手段にしたほうが良いと思いますので、まずは、『少し浮腫み、しゃべりにくい、苦味、歯が下がってる、喉の痛み、口の渇き、舌苔、時折全身に薄い電気が通るような違和感』の原因をみつけるのが先決と思います。
 2回法ということは、まだインプラントが歯肉の中にあると思いますので、早急にインプラントをうたれた病院で見てもらい、インプラント周囲炎が起きていると思いますので、消炎および今後の対策をしてもらってください。
 歯肉をあけて感染等がある場合は、消炎治療が必要ですし、最悪は抜去が必要と思われます。
 まずは、早急な担当歯科医院への受診をお勧めします。
※料金に関しては、相談当時のものを掲載している場合があります。詳細にはお問合せ下さい。
 無料メール相談
無料メール相談
 来院予約
来院予約
(C)White Dental Group