> トップページ > Q&Aカテゴリ > No.102707
 歯科Q&A
歯科Q&A
- 2010年03月03日
- [ インプラント  ]
 相談 相談
- 歯槽膿漏と虫歯で、左の上下が奥歯から2本、右上奥歯がありません。
 また、右下奥歯とその前をかぶせてつないでます。
 数年間、右だけで生活してましたが、固い物を噛んだ時につないでいる右下2本が動きだしました。
 なので噛む歯が無い状態です。
 もうこの年で入れ歯かと思うと、ショックで何もする気持ちになれません。
 インプラントと思うのですが、抜かなくてもいい歯を抜かれたり(他の歯医者さんで言われました)、歯医者さんにいい思い出がありません。
 インプラントは高額で高度な技術な為、歯医者さんに行く事に不安があります。
 かかりつけの歯医者さんもありません。
 インプラントを考えて歯医者さんを選ぶには、何をチェックして選べばいいでしょうか?そもそも、この状態だとインプラントしか治療法は無いでしょうか?
 歯を支える骨も溶けてると言われた事があり、インプラントも出来ないのか心配です。
 回答 回答
- 現状のお口の中を推測すると、残っている顎の骨がかなりお痩せになっていると思われますので、インプラント治療もかなり難しい治療になると思います。
 まずは早急に歯科医院に受診していただき現状のレントゲンを取り、歯槽膿漏の状態、残っている歯牙の状態の精査、奥歯がしばらくなくなっていた時期があるとすると、前歯でお食事をする機会も多いと思いますので歯牙の位置が以前と変化していないかどうか、かみ合わせの精査をする必要があると思います。
 お口の中を拝見しておりませんので想像ですが、奥歯の治療の第一選択は入れ歯の可能性が極めて高いのではと思います。
 その後、奥歯にインプラント治療をしていくという段階も必要と思われます。
 まずは、ご近所の信頼がおけそうな歯科医院を受診していただき、どうしたらよいか、じっくりご相談からはじめてはいかがでしょうか。
※料金に関しては、相談当時のものを掲載している場合があります。詳細にはお問合せ下さい。
 無料メール相談
無料メール相談
 来院予約
来院予約
(C)White Dental Group