> トップページ > Q&Aカテゴリ > No.102388
 歯科Q&A
歯科Q&A
- 2009年04月03日
- [ 歯列矯正  ]
 相談 相談
- 私は上前歯二本が出ておりまた長く、その二本がすきっ歯です。
 隙間のせいで二本とも脇の歯の上に少し乗っているかんじです。。
 お尋ねしたいのは費用のことなのですが、長い前歯を削る作業と前歯が出ている状態のすきっ歯を治す作業だけでおいくら程かかりますか?
 また、すきっ歯を治すだけで出っ歯の矯正は無しというのは、今後の治療に支障はありますか?
 そもそもこういう治療は出来るのでしょうか?
 宜しくお願いします!
 回答 回答
- まずは、お口のなかを拝見致しませんと詳細な回答ができませんことを、お詫び申し上げます。
 長い前歯を削って短くする場合、歯の中の神経が露出し、虫歯でもない歯の神経を抜く可能性があります。
 神経を抜いた歯は、枯れ木同様脆くなり、将来的に割れるリスクが高まります。
 費用につきまして、保険適応ならば1万円弱ですが、品質は保険適応外のセラミック(10万円強)に劣ります。
 矯正で歯を動かせば、神経を抜かないで歯並びを整えられます。
 しかし、期間は半年以上は掛かってしまいます。
 このような回答でよろしいでしょうか?
※料金に関しては、相談当時のものを掲載している場合があります。詳細にはお問合せ下さい。
 無料メール相談
無料メール相談
 来院予約
来院予約
(C)White Dental Group