> トップページ > Q&Aカテゴリ > No.102365
 歯科Q&A
歯科Q&A
- 2009年03月11日
- [ ホワイトニング  ]
 相談 相談
- 6年程前から矯正して歯並びがあまり良くならず、奥歯を動かしたため、顎も中心がずれて顎関節症で下の前歯も動かし過ぎで少しグラグラするし、やらなければ良かったと後悔してるんですが、顎のズレからの肩こり頭痛、歯の黄ばみだけは治したいと思ってて、インプラントなどの歯に埋め込む物を噛み合わせ良く奥歯に入れたらズレは治りませんか?上の歯はほとんど虫歯になって治療したけど黒ずんでたり茶色かったり見た目が悪いんですが、ホワイトニングで虫歯の治療した所も白くなりますか?
 ラミネートベニアは歯全部ではなく1本10万円程かかるんですか?
 回答 回答
- まずは長い間の矯正治療お疲れ様でした。
 顎関節症もでていて、肩こり、頭痛もあるとのことですので本来は矯正治療の再治療だと思いますが多分文面から判断するともうおやりになりたくないと想像します。
 インプラントで顎のずれは解消できないかとのことですが、奥歯は無くなってしまっているのでしょうか?
 奥歯を抜いてインプラントをいれてかみ合わせと顎のずれを治すということでしょうか?残念ながらインプラントを入れることによりかみ合わせの構築はできても、顎のずれは矯正とタイアップしなければ治すのは難しいと思います。
 ホワイトニングで白い詰め物も綺麗に白くなりますか?とのことですが、ホワイトニングはご自身の歯のみ白くできるもので、詰め物、被せ物は白くならず現在のままです。
 ホワイトニング後に詰め物の再治療が必要です。
 再度詰め物をお取りして詰め物を入れなおす必要があります。
 もし詰め物が多くてより審美的にしたいという場合は、ラミネートベニアという治療法もありますが、かみ合わせの問題や現在の詰め物の範囲等で出来ない場合もございます。
 料金は当院では1本あたり126000円(税込み)頂いております。
 もし良かったら一度ご相談にいらしてください。
 ご連絡お待ちしております。
※料金に関しては、相談当時のものを掲載している場合があります。詳細にはお問合せ下さい。
 無料メール相談
無料メール相談
 来院予約
来院予約
(C)White Dental Group