> トップページ > Q&Aカテゴリ > No.102669
 歯科Q&A
歯科Q&A
- 2010年01月21日
- [ ラミネートベニア  ]
 相談 相談
- はじめまして。
 私は右側の歯が一本欠損していて(先天的なものだと以前歯医者さんに言われました)すきっ歯です。
 前歯二本の間と右側に隙間があり、左半分は普通です。
 今年6月に結婚式があるのですが、綺麗な歯で当日を迎えたいです。
 結婚式がある事もあり、高額な治療費を一括で払う事ができません。
 どのような方法が1番良いのでしょうか?
 我が儘ばかりですみませんが、ご教示頂けると幸いです。
 回答 回答
- ご結婚なさるとのこと、おめでとうございます。
 お口の中を拝見しておりませんので、一般的な意見で申し訳ありません。
 時間の制限がなければ矯正をして隙間を閉じていくのが一番歯に対して負担が少ないと思います。
 しかし、歯が1本先天欠損ですので、隙間のところに対して矯正後にインプラント等の治療が必要と思います。
 時間が余り無い場合は、被せ物をしていく方法か、ラミネートベニアという方法が一般的です。
 しかしやはり先天欠損の歯がありますので、左右の対称性や周りの歯の形態、歯肉との見栄えの良さを考えると、残念ながらラミネートベニアはできないかもしれません。
 まずは、ご相談は無料ですのでよろしかったらご来院できないでしょうか?
 お口の中を拝見さしていただければ、もう少し詳細にお話ができると思います。
 お支払いに関してですが、保険の治療でも前歯は白いものが入ります。
 しかし、より審美的な方法ですと自費診療をお勧めします。
 支払い方法は、現金(分割可)、カード(カード会社の分割方法に準じます)、デンタルローンがあります。
 お見積もり等も作成できますので、お支払い方法に関しても同日ご相談してみてください
※料金に関しては、相談当時のものを掲載している場合があります。詳細にはお問合せ下さい。
 無料メール相談
無料メール相談
 来院予約
来院予約
(C)White Dental Group