> トップページ > Q&Aカテゴリ > No.102515
 歯科Q&A
歯科Q&A
- 2009年08月03日
- [ 口臭  ]
 相談 相談
- 生臭い口臭でずっと悩んでいます。
 3ヶ月に一度歯医者で歯科検診と歯の掃除をしてもらっているのですがそれでも生臭い口臭がします。
 消臭サプリメントを飲んだりマウスウォッシュを使用したりしてるんですがそれでも効果がありません。
 生臭い口臭を改善するには、何かいい方法があれば教えて下さい。
 
 回答 回答
- 生臭いとすると歯の出血や排膿が一番に疑われます。
 まれに膿栓と言われる、扁桃粘膜の穴に貯まる細菌とプラークの塊が出てくると強烈な臭いを発する事があります。
 まずは原因を精査してみて下さい。
 何かわからない事があれば、いつでもご連絡下さいね。
※料金に関しては、相談当時のものを掲載している場合があります。詳細にはお問合せ下さい。
 無料メール相談
無料メール相談
 来院予約
来院予約
(C)White Dental Group