> トップページ > Q&Aカテゴリ > No.102689
 歯科Q&A
歯科Q&A
- 2010年02月15日
- [ 口臭  ]
 相談 相談
- 子供の口臭について。
 4年生の子供の口臭がきついので耳鼻科を受診し、鼻炎があるからといわれアレルギーの薬をもらったのですが口臭は良くなりません。
 歯医者でも虫歯は無いと言われました。
 歯磨きや口腔洗浄液をした後も臭います。
 加齢臭のような臭いがします。
 どのような対処をすればよいでしょうか?
 アドバイスをよろしくお願いいたします。
 回答 回答
- 診断してみないと一概には言えませんが、お子様の場合、生理的口臭と言うのがあり、ある年齢ぐらいまで続く場合があります。
 また、口臭は複雑な要因が複合して起こる事がありますので、詳しく精査し、診断した上で、治療していく事をお勧めします。
 またわからない事があれば、ご相談下さい。
※料金に関しては、相談当時のものを掲載している場合があります。詳細にはお問合せ下さい。
 無料メール相談
無料メール相談
 来院予約
来院予約
(C)White Dental Group