> トップページ > Q&Aカテゴリ > No.102739
 歯科Q&A
歯科Q&A
- 2010年04月15日
- [ 口臭  ]
 相談 相談
- はじめまして。
 私は9年以上も口臭に悩んでいます。
 口臭が気になりすぎて人と話す事に恐怖感が湧いてしまい、歯磨きをしても24時間臭うので憂鬱になります。
 この先の人生ずっと口臭を気にして生きていくのかと思うと怖くて不安で嫌で死にたいとまで思う日々です。
 (心療内科に通っています)
 私は先程も言いましたが、四六時中臭います。
 歯磨きをした直後でも臭います。
 口臭外来ほんだ式?を受診した事もありますが、治りませんでした。
 舌が通常より白くてティッシュで舌を擦って臭いを嗅いでみると、卵の腐った臭いがします。
 その後は少し臭いがましになるのですが、30分たたないうちに戻ってしまいます。
 常におならみたいな臭いが口の中にあり自分でよくわかるので、とてもたえがたい臭いです。(悪臭です)
 水を飲むようにし、歯磨きのしすぎに注意し、歯を磨く時には塩磨きをします。
 舌は一日に一回軽く磨く程度、虫歯もありません。
 煙草、酒なし。
 自分なりにできる事はしているつもりなのですが、どうにも口臭が治らず、原因もわかりません。
 なにかいいアドバイスはありませんか。
 どうしても口臭を治したいんです。
 よろしくお願いします。
 回答 回答
- お話しを伺う限りかなり深刻そうですね。
 当院もほんだ歯科の提携クリニックでやることは同じですが、正直ドクターとの相性もあるかと想います。
 原因は診察してみないとわかりませんが、ご自身でかなり勉強されているようですね。
 まずはお時間ある時でもご連絡下さい。
※料金に関しては、相談当時のものを掲載している場合があります。詳細にはお問合せ下さい。
 無料メール相談
無料メール相談
 来院予約
来院予約
(C)White Dental Group