> トップページ > 検索結果は 2256 件です。
歯科Q&A
1481.2005年04月22日
月に一回定期検診を受ければ虫歯は防げますか?今まで、定期検診を受けたことがまったくありません。学校の歯の検診はあります。歯科治療を中断するとどうなりますか?
[ その他 ]
1482.2005年04月22日
バイクの事故で前歯が5分の2ほどかけてしまいました。神経はいきているし、自分の歯をなるべく削りたくないので差し歯は避けたいです。これはラミネートベニアで治すことはできますか?
[ ラミネートベニア ]
1483.2005年04月21日
前歯2本の間に1.5ミリほどの隙間があり悩んでいます。少しハの字にも傾いています。矯正をすすめられるのですが、費用がかかるのと、接客業ということで、あんまりする気になれません…。
[ セラミック ]
1484.2005年04月21日
苔を歯ブラシで取るのをやめて水分を補給したら何日くらいで臭いはなくなりますか?
[ 口臭 ]
1485.2005年04月20日
前歯に隙間があったため先日ラミネートベニアで歯を削って、ただいま仮歯中ですが、結構削られていました。これって先生が削りすぎたのでしょうか?
[ ラミネートベニア ]
1486.2005年04月20日
3ヶ月程前に前歯の神経を抜き、小さく削った歯にセラミックをかぶせました。その歯がグラグラし出したので、レントゲンを撮りました。
[ セラミック ]
1487.2005年04月18日
虫歯にならないためには、食後の歯磨きが重要ですか?寝る前は重点的にしっかり磨いたほうが良いですよね?
[ その他 ]
1488.2005年04月17日
僕は、歯に凄く神経質です。歯磨きの時間がいつも長くなってしまいます。夕食後が特によく磨きます。力は入れてません。磨き過ぎは逆に歯に悪いですか?
[ その他 ]
1489.2005年04月17日
交通事故で前歯上下歯茎から損失してしまったのですが、それでもインプラントはできますか?
[ インプラント ]
1490.2005年04月17日
インプラント手術を昨年より4回に分けて行いました。問題は左上顎インプラントで現在仮歯ですが、歯茎が痺れている状態が続いています。
[ インプラント ]
1491.2005年04月17日
薬品によるホワイトニングは歯がボロボロになるからお勧めは出来ないと言われたのですが、実際どの程度の負担がかかるものなのでしょうか?
[ ホワイトニング ]
1492.2005年04月17日
うがいをすると黄色っぽい塊がころんと出てくることがあります。それはつぶすとものすごく臭います。口臭が気になって、他の人と話すのが怖いです。
[ 口臭 ]
1493.2005年04月17日
何か月か前から前歯の色が変色し、鼻のしたの方を押すとズキズキします。歯の根本に膿が溜まっているのでしょうか?
[ その他 ]
1494.2005年04月15日
舌の臭いに悩んでいます。磨きすぎると苔がつきやすくなるし、イソジンでうがいした時舌がひりひりします。それは、舌が傷んでいるんでしょうか?
[ 口臭 ]
1495.2005年04月12日
私は小さいころ前歯を1本折ってしまったせいで、薬の作用で神経がなくなり、黒ずんできてしまいました。一刻も早く治したいのですが、ラミネートとセラミックとどちらの方がよいのでしょうか?
[ セラミック ]
1496.2005年04月11日
身内で口の中が常にしょっぱいと感じるとのこと。原因がわかりません。たばこは一日一箱吸います。
[ その他 ]
1497.2005年04月09日
インプラントを希望しましたが、7ミリ隙間が必要で私は5ミリしか隙間がないので無理とのこと。やはりインプラントはあきらめざるをえませんでしょうか?
[ インプラント ]
1498.2005年04月09日
歯を抜いたところに歯を入れるとするとインプラントの治療しか良い方法はないですか?
[ その他 ]
1499.2005年04月09日
歯を白くしたいのと前歯2本の歯並びを治したいのですが、いくらくらいかかりますか?
[ ホワイトニング ]
1500.2005年04月08日
5年前くらいに半年歯を磨かない時期がありそれから続いてます。舌磨きもしていました。最近3週間はしていません。
[ 口臭 ]

[]


無料メール相談
来院予約

(C)White Dental Group