> トップページ > 検索結果は 2256 件です。
歯科Q&A
- 1581.2004年12月23日
- 間もなく4歳になる子供がいます。その子の口臭が4〜5日前から気になるのですが、歯医者さんの定期検診も行っていて、特に虫歯もありません。
[ 口臭 ]
- 1582.2004年12月22日
- 現在海外に住んでおります。上あごで、永久歯がなく乳歯のままで1本が半分欠けてしばらくになります。インプラントをしていきたいと思うものの、日本に帰国の場合の心配を含め、海外で治療をどのように考えればよいでしょうか?
[ インプラント ]
- 1583.2004年12月22日
- 私は長い間歯医者に行けなくて…虫歯の処理はもちろんの事、ひどい事に右の歯が2本も抜けてしまって、噛み合わせが悪くて困っています。差し歯を考えていますが、値段はいくらぐらいなのでしょうか?
[ セラミック ]
- 1584.2004年12月16日
- 先日、かかりつけの歯科で「いずれはブリッジにしないと…」といわれました。インプラントという選択肢もあるようですが、その歯科では言われませんでした。インプラントは技術的にはどうなんでしょうか?また費用や治療にかかる時間など教えてください。
[ インプラント ]
- 1585.2004年12月15日
- 上の歯が全部ありません。前歯3本差し歯で左右はブリッジです。最近差し歯もブリッジもはずれてしまいました。インプラント治療にするとしたら全部の歯に歯根を作るのですか?
[ インプラント ]
- 1586.2004年12月15日
- 生後9ヶ月の娘のことなのですが、3日程前からお口が臭いんです。大便臭のような嫌な臭いです。鼻水が一週間以上続いています。口呼吸のせいでしょうか?
[ 口臭 ]
- 1587.2004年12月05日
- 20年前に治療した前歯が5年ほど前より内側から黒くなってしまいました。どのような治療が最適でしょうか?
[ レーザー治療 ]
- 1588.2004年12月05日
- どんな歯でもできるのでしょうか?抜歯したのは、歯茎から膿が出て腫れていて、歯根も割れていたためです。
[ インプラント ]
- 1589.2004年12月05日
- 20年前に治療した前歯が5年ほど前より内側から黒くなってしまいました。どのような治療が最適でしょうか?
[ セラミック ]
- 1590.2004年12月04日
- 主人の海外赴任に伴いアメリカに在住の者です。前2番目の歯を抜歯したためインプラントを行いました。しかし、仮のセメントでフィットしすぎたせいか歯がとれなかったためそのまま自然にとれるのを待つのがベストだといわれています。
[ インプラント ]
- 1591.2004年12月04日
- パッチテストで、金とモリブデンの陽性がでました。1年半前より、主に顔面と手の甲、首のみの湿疹に悩んでいました。しかし現在通っている歯医者の先生は、かみ合わせの問題で一回に一本しかはずせない…といわれました。せめて4回くらいで、全除去(仮つめしておくとか)というのは無理なのですか?
[ その他 ]
- 1592.2004年11月29日
- 前々から前歯がすきっ歯で悩んでいます。どうゆう処置を行なえばいいですか?
[ ラミネートベニア ]
- 1593.2004年11月29日
- 前歯の横の歯をインプラントに勧められてます。するなら大学病院ですることになる様なのですが、何症例しているか直接担当の先生に聞いても良いのでしょうか?
[ インプラント ]
- 1594.2004年11月29日
- 下の二本の歯が虫歯で銀歯になってしまい、とても目立つので自分の白い歯のようにしたいのですが、いくらくらいかかりますか?
[ セラミック ]
- 1595.2004年11月28日
- もしインプラントが結合しても問題が起きてはずさなければいけなくなった時骨ごと壊れてしまって、入れ歯すら着けることができなくなることがあると聞きました。危険を伴うことを覚悟して受けるべきなのでしょうか?
[ インプラント ]
- 1596.2004年11月25日
- 口臭が気になりだしたのは中学3年生あたりからです。歯並びが悪いのも原因なのでしょうか?思春期の口臭も関連しているのでしょうか?それは思春期を過ぎないと治らないものなのでしょうか・・?
[ 口臭 ]
- 1597.2004年11月24日
- 一年半ほど前に口臭を指摘され、歯科医院で歯肉炎の治療をうけましたが、その後も歯茎のうずきみたいなものは完全にはおさまらず、別の医院で口臭測定、歯磨き指導をうけました。10分かけて歯磨き、間食をひかえたりと、かなりの努力をしてはいるのですが、あまり効果がないように感じます。
[ 口臭 ]
- 1598.2004年11月24日
- 最近、審美歯科で詰め物などをセラミックやハイブリッドというものに変えることができると知ったのですが、審美治療はどこの歯医者でもやっているのでしょうか?
[ セラミック ]
- 1599.2004年11月24日
- 私は歯槽膿漏の治療を他院で行なっています。症状が進行しているとの理由で、医師から「リーゲルテレスコープ」を製作する事を提案されました。「エムドゲイン」などを使用して歯槽骨再生治療を行なえる可能性はあるでしょうか?
[ 歯周病 ]
- 1600.2004年11月22日
- 歯医者さんに「神経がないので、折れてしまう前に前歯を作ったほうがよい」と言われているのですが、治療法、料金等教えて頂けますでしょうか?
[ セラミック ]
[次の20 件を表示]
無料メール相談
来院予約
(C)White Dental Group