> トップページ > 検索結果は 2256 件です。
歯科Q&A
- 1981.2003年07月22日
- 現在左の下一番奥から3本が少しぐらつき、今かかっている歯医者の先生から定期的に来院して掃除をすることしか方法が無く、抜けてしまったら入れ歯かブリッジするしかないといわれました。将来を含めて本当によい治療方法なのか、非常に不安です。
[ インプラント ]
- 1982.2003年07月19日
- 私は中学のころから口臭で悩んでいます。一回友達にも言われた事があります。歯医者の先生に相談し、歯の磨き方を教えてもらたので、その磨き方をしたんですが、何も変わりませんでした。舌は少し白っぽい感じなので歯ブラシで磨いたり、タオルなどでとったりしているんですが、少し時間がたったら白くなってしまいます。どうにかして治したいのでよろしくお願いします。
[ 口臭 ]
- 1983.2003年07月18日
- もう10年以上も口臭で悩んでいます。いろいろ調べた結果、口内乾燥からくる悪臭であることにほぼ間違いないようなのです。年々ひどくなっており自分では、考えられることと出来ることはもう全て試してみたのではないかと思っています。
[ 口臭 ]
- 1984.2003年07月14日
- 現在、歯科に通いはじめたのですが上の左右の奥歯の親しらずを抜くように薦められています。将来的にも抜いたほうが良いという事なのですが、何か悪い影響はないでしょうか?後、20年程そのままだった歯のつめものを取り替えていきましょうとの事です。取り替えないといけないものなのでしょうか?
[ その他 ]
- 1985.2003年07月14日
- 数年前にホワイトニング(12万)を受けその医師から義歯の色と自分の歯の色が違うので入れ替えては?と勧められました。1本8万といわれました。他の医院で義歯を入れたときは7万でしたのでどう違うのか疑問でした。その後審美歯科のために他の歯科医院に義歯の入れ替えを相談したら一本7万、しかしもっと透明感を求めるなら10万といわれました。このような値段の差は品質の違いなのかどうか教えてください。
[ セラミック ]
- 1986.2003年07月13日
- 歯ぐきの露出が多い・・と言いますか、歯が小さいと言いますか・・できれば歯肉整形をしたいと考えています。ただ、私は3年前に上前歯の4本をセラミックによってカバーする方法で治療しています。そういった場合でも歯肉整形というのは可能なのでしょうか?
[ 歯肉整形術 ]
- 1987.2003年07月13日
- インプラントをしようと思っています。ネットや、本のチラシで調べたりもしてますが、こちらは、良いことばかりが乗っていてさらに混乱してしまいました。費用一つにしても、10万から上は50万までどうしてこんなに開きがあるのかわかりません。本数の多い私としては、やはり、安いとありがたいのも事実です。何を基準に選べばいいのでしょうか。
[ インプラント ]
- 1988.2003年07月09日
- 私は中学校あたりから歯の黄ばみが気になりだして、毎回3分以上で高校になってからは朝忙しくても、5分くらい歯磨きをするようになったのですが、歯の白さはまったくかわりませんでした。しかも、最近なんだか唾液がでずらくなって口の中がすぐかわいてしまいます。唾液が少ないと口臭の原因にもなると書いてあったので困っています。これからは歯磨きは短時間にしたほうが良いのでしょうか?
[ ホワイトニング ]
- 1989.2003年07月06日
- 2年程前に、歯科で歯を削ってブリッジにしました。1年くらい経って、口臭を感じるようになり、歯科で相談しても、「消毒するしかないですねぇ」と言うだけです。歯科を変えてみましたが、歯を矯正せずに強引にかぶせたので、ブリッジの中のセルフケアが出来ず、出来る治療は今の歯を取って、別の歯をかぶせるだけと言われました。しかし、またしばらくすると口臭はするということです。他の選択肢はないのでしょうか?
[ 口臭 ]
- 1990.2003年07月05日
- 左下、一番奥はすでに抜歯しており、その手前の歯が半年前に詰めていたものがとれ、他の歯医者にかかったところ根が割れているので抜くしかないといわれましたが、そのまま放っておきました。最近になり喉から首、肩にかけて違和感があり、扁桃腺の左側が腫れたように感じます。また、耳にも圧迫感があります。インプラントを考えていますが、費用がどれくらい掛かるのか心配です。
[ インプラント ]
- 1991.2003年07月05日
- 最近、歯周病で悩んでいます。寝るときに口の中の違和感、熱みたいなものを感じて眠れなくなってしまいました。ストレスからか、歯茎がピリピリして眠れないときもあるんです。費用など大体で良いので教えてください。
[ レーザー治療 ]
- 1992.2003年07月05日
- 最近、歯周病で悩んでいます。寝るときに口の中の違和感、熱みたいなものを感じて眠れなくなってしまいました。ストレスからか、歯茎がピリピリして眠れないときもあるんです。費用など大体で良いので教えてください。
[ 歯周病 ]
- 1993.2003年07月01日
- 右下一番外側の奥歯が折れてしまいました。「抜いて上の歯が下がらないように治療する。」との歯科医の話しですが、他の治療法はありませんか?できれば歯を抜かない方法はありませんか?又やむをえず抜歯した場合、入歯以外の方法があれば教えてください。
[ インプラント ]
- 1994.2003年07月01日
- 十数年前に上の前歯の1本を抜歯しました。虫歯等ではなく並びが少し重なっていたので抜いて両隣の歯を削ってブリッジにしました。抜いた1本の歯を今でもインプラントに出来るのでしょうか?治療期間はどのくらいでしょうか?入院しなくてもてきますでしょうか?今ブリッジにしている物を全部外してしまうのでしょうか?前歯なので心配なのですが・・。
[ インプラント ]
- 1995.2003年06月29日
- 現在上あごの前歯2本の間(裏側)が虫歯になり表から虫歯とわかる状態なのですが、この場合、どのような治療方法になりますでしょうか?また大体の金額をおしえていただけないでしょうか?
[ セラミック ]
- 1996.2003年06月28日
- もともと黄色っぽい歯なのでホワイトニングでどこまで白くなるのか疑問です。そういった場合ラミネートベニアの方がいいのでしょうか?それに伴う費用はいくら位になるのかも知りたいです。また治療は何回で終わるのかも教えて下さい。
[ ホワイトニング ]
- 1997.2003年06月27日
- 歯が黄ばんでいてとても悩んでいます。ホワイトニングで本当に白くなりますでしょうか?黒くなりかけている歯はどうでしょう?それと、できれば診察は一度ですませたいのです。
[ ホワイトニング ]
- 1998.2003年06月27日
- 糖尿病や心臓病、骨粗鬆症などの人はインプラントはできないと聞きますが、治療後にそれらの病気になった場合には何か影響がありますか?インプラントが傷んだ時(約10年間は保証されるとのことですが)はどのような治療方法がありますか?
[ インプラント ]
- 1999.2003年06月27日
- インプラント治療を受けたいと思って悩んでおります。貴医院の症例数はどのくらいありますか?よろしければお教えください。
[ インプラント ]
- 2000.2003年06月26日
- 僕は空隙歯列に悩んでいます。この歯はもう治らないんだと思っていたら、矯正できると言う話を聞いてびっくりしました。空隙歯列の原因が口呼吸や、歯周病などにあると言う話を聞いたのですが、本当でしょうか?
[ ラミネートベニア ]
[次の20 件を表示]
無料メール相談
来院予約
(C)White Dental Group