> トップページ > 検索結果は 2256 件です。
歯科Q&A
- 1781.2004年03月30日
- 右下の奥から4本いっきに虫歯治療したんですが、歯がしみるので麻酔をうって治療しました。でも舌の痺れが1日たってもとれず医者に聞くと舌の神経を傷つけたと言われました。これはミスなんでしょうか?どうすればいいんでしょうか?
[ その他 ]
- 1782.2004年03月24日
- そちらの医院では9種の検査があるとのこと。その検査次第で、どこが悪いから口臭が起こるという原因もわかるのでしょうか?検査してから、どの位の日数で結果が判明しますか?
[ 口臭 ]
- 1783.2004年03月23日
- 姑が数年前奥歯下左右にインプラントを合計3本入れました。最近「カンカン」と言う音が左側に聞こえると言い出して、耳鼻科で検査したところ耳には異常なかったとのことです。もしインプラントの影響だとしたら、治せるものなのでしょうか。
[ インプラント ]
- 1784.2004年03月23日
- 私は7年前にインプラントをしました。1ヶ月前から歯茎に出血があり、膿もでてきました。近所の歯医者にいきましたところ、炎症をおこしており、いずれ抜け落ちると言われました。再度、治療となるとまたお金がかかるのでしょうか?
[ インプラント ]
- 1785.2004年03月22日
- 増骨はインプラントをされてる歯科医なら、どこでもしていただけるのでしょうか?
[ インプラント ]
- 1786.2004年03月22日
- 現在7歳の娘が1歳半検診のときに前歯の根がないと診断されました。乳歯は生えてきましたが、やはり永久歯が生えてきません。大人になるまで手術はできないと聞きましたが、それまでの間、どんな方法があるのでしょうか。
[ インプラント ]
- 1787.2004年03月15日
- なるべく低料金で短時間で治療したいです。前歯二本を差し歯にするとしたら、料金はどのくらいかかりますか?
[ セラミック ]
- 1788.2004年03月15日
- ひどい虫歯です。歯科医院が恐くてなかなか通院できません。治療途中のまま行かなくなってしまい、状態が悪くなる一方です。どうしたら歯科医院に完治するまで通院できるでしょうか?
[ その他 ]
- 1789.2004年03月14日
- 私の歯は黄色く、前歯の一本は虫歯で黒くなっています。表面・裏側とも黄色くなった歯を白くする事はできるのでしょうか?一体一で対応してくれるところがいいなと思っています。
[ ホワイトニング ]
- 1790.2004年03月12日
- 何年も歯医者に行かず、長年虫歯を放置していたため、左下歯の前から4番目から親不知までの5本がなくなってしまいました。治療方法とおおよその金額を教えていただけると幸いです。
[ インプラント ]
- 1791.2004年03月12日
- 何年も歯医者に行かず、長年虫歯を放置していたため、左下歯の前から4番目から親不知までの5本がなくなってしまいました。最初は一本だったのが次々に虫歯になり五本抜けてしまい歯槽膿漏だと思います。治療方法とおおよその金額を教えていただけると幸いです。
[ その他 ]
- 1792.2004年03月10日
- インプラント手術の二回法の場合、一回法に比べ、完成後、歯の強度が弱いと聞きましたが、どうですか?また、二回法で行った場合は、完成後に日常生活の中で、ネジ等接着部が知らないうちに、はずれて上部構造の一部が取れて、誤飲してしまうようなことは、ありませんか?
[ インプラント ]
- 1793.2004年03月08日
- もう長いこと(10年以上)口臭で悩んでいます。歯はこまめに(一日3回以上)磨いています。今まで、街の歯医者や、歯学系大学病院にも相談に行きましたが、解決していません。仕事にも私生活にも影響が出てきているので、原因を追求し、一刻も早く治したいです。
[ 口臭 ]
- 1794.2004年03月05日
- 歯の黄ばみに、もの凄くコンプレックスがあります。あまり急に白くなったら周りに知られるので逆に気がひけてしまいそうです。どこのクリニックにしたらよいのか解りません。
[ ホワイトニング ]
- 1795.2004年02月28日
- ブリッジをいれてから違和感がものすごくあり、しゃべりづらいのに悩んでます。これは仮歯の時だけの違和感なのでしょうか?ちゃんと固定するときにいれる歯は違和感のないものなのでしょうか?
[ その他 ]
- 1796.2004年02月24日
- インプラントは何才からできるんですか?
[ インプラント ]
- 1797.2004年02月24日
- インプラントをする事によって、日常生活に何か支障はありますか?
[ インプラント ]
- 1798.2004年02月23日
- オールセラミックは普通の歯科医院では治療はできませんか?5〜10年したらやり直ししないといけないですか?
[ セラミック ]
- 1799.2004年02月22日
- 矯正治療は治療が長いのと、見た目に少し困るので短期間で直したいと思っています。どのくらいの、費用と期間がかかりますか?ラミネートベニアの場合、長い間変色したりしませんか?歯磨きとかは特別気をつけたりしないといけない事はありますか?
[ ラミネートベニア ]
- 1800.2004年02月19日
- 一年前に歯茎の中で横の歯に向かってはえている右下の親知らずが動き、痛くてやむを得ず抜きました。最近、また先生に今は痛くなくても同じように横に向いた左下の歯は抜いた方がいいと言われました。痛くなくても抜くべきですか?
[ その他 ]
[次の20 件を表示]
無料メール相談
来院予約
(C)White Dental Group